この記事では、ベラジョンカジノプレイヤーに向けて、勝利金に関する税金の計算方法・税率・確定申告の書き方・脱税問題について解説しています。
ベラ子
ベラジョンカジノの課税対象者
ここからの登録限定!入金不要ボーナス$30獲得
>【公式】ベラジョンカジノ
まずは、ベラジョンカジノをプレイする人の中で、どんな人が課税対象者になるかについて、解説していきます。
いくら稼いだら課税対象になる?
結論からお伝えすると「ベラジョンカジノで50万円以上出金したら税金を払う対象」です。
また、複数のオンラインカジノでもプレイしている人は、全てのカジノの出金合計額が50万円以上だと税金を払う対象になります。
- オンラインカジノの出金額が年間50万円以上:税金を払う対象
- オンラインカジノの出金額が年間50万円未満:税金を払う対象ではない
50万円が税金を払う対象かどうかのボーダーになりますので、覚えておきましょう。
出金しなければ課税されない?
はい、出金しなければ、基本的には課税対象になりません。※課税対象とみなす場合もあるので、正確には税理士など専門家と相談してください。
務署は銀行口座の取引や、クレジットカード会社の履歴を照会して調査を行います。あくまで銀行口座に出金された金額をベースとして計算されるわけです。出金するまでは売上とは見られません。
ベラジョンカジノに入金後、勝ったり負けたりを記録した履歴までは確認されないため、カジノのアカウントに勝利金があっても、売上とは判断できません。
また、エコペイズ・ヴィーナスポイント・マッチベターなどの電子決済サービスに出金された金額も考慮しません。これら電子決済サービスから銀行口座に出金した時に、初めて売上としてカウントされます。
海外のオンラインカジノで勝利したのだから課税対象にはならないのでは?
いいえ、海外のオンラインカジノからの勝利金でも課税対象になります。
日本では「全世界所得課税方式」というものが採用されています。これは日本に住まいがある以上、海外で得た収入も所得として国に申告する必要があるという方式です。
全世界所得課税方式とは、文字通り、その国の居住者が、その国で稼得した所得のみならず、その国以外の国で稼得した所得も含めて、全ての所得に対して課税を行う方式です。
つまり、課税の範囲は居住者が全世界で稼得した所得ということになります。
つまり、日本に住みながら海外オンラインカジノで勝利して得たお金は、売上になります。
学生や主婦はいくらから扶養控除が外れる?
結論をお伝えすると、オンラインカジノのみの収入が98万円を超えると、扶養控除から外れます。学生や主婦の場合、オンラインカジノで稼ぎすぎると扶養から外れて、確定申告が必要になります。
配偶者の年間の合計所得額が48万円までであれば配偶者控除が受けられますが、特別控除額というものが50万円あります。この特別控除を足して98万円までであれば、扶養控除から外れません。
配偶者に所得があっても、配偶者の年間の合計所得金額が48万円以下(令和元年分以前は38万円以下)であれば配偶者控除が受けられます。
なお、バイトやパートで収入がある場合は「オンラインカジノの収入50万円(特別控除50万円分)+バイト収入103万円」までであれば、扶養控除から外れません。
ただし、98万円超える分からは住民税がかかるので注意してください。
その年の給与収入が103万円以下であれば、給与所得控除額が55万円ですので、これを差し引くと、合計所得金額が48万円以下となり、配偶者控除が受けられます。
参考:税理士ドットコム「オンラインカジノ 学生 扶養控除の対象外」
ベラジョンカジノの税金の計算方法
ベラジョンカジノで儲けた利益に対する税金の計算方法について解説しています。
所得金額を計算する
まずは、自分がオンラインカジノでいくら利益を出したのかを算出しましょう。
オンラインカジノで儲けた勝利金の種類は「一時所得」という扱いになります。一時所得の金額は次のように算出します。
一時所得の算式
カジノの収入金額-支出金額-特別控除額の50万円
オンラインカジノからの利益は「一時所得」
オンラインカジノで稼いだ利益は「一時所得」として判断されます。
一時所得とは、営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外の所得で、労務や役務の対価としての性質や資産の譲渡による対価としての性質を有しない一時の所得をいいます。この所得には、次のようなものがあります。
(1) 懸賞や福引きの賞金品(業務に関して受けるものを除きます。)
(2) 競馬や競輪の払戻金(営利を目的とする継続的行為から生じたものを除きます。)
一時所得の課税額を計算する
一時所得に対する課税額は以下のように計算できます。
一時所得の課税対象額
一時所得×1/2
つまり、一時所得の半分が課税対象額です。
具体的な例を見ていきましょう。
例:ベラジョンカジノで100万円を投資して、500万円勝った場合
- 一時所得:500万円(カジノの収入金額)-100万円(支出金額)-50万円(特別控除額)=一時所得額450万円
- 一時所得の課税対象額:450万円(一時所得額)×1/2=一時所得の課税対象額225万円
この場合、225万円が課税対象額になり、この金額に税率をかけた金額が税金額になります。そのため、収入金額と支出金額は毎回メモをしておくと良いでしょう。
所得金額の税率と控除額
所得税は累進課税なので、金額が高ければ高いほど、税率も高くなり、税金も高くなります。課税される所得金額・税率・控除額は、下記の通りです。
課税される所得金額 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
1,000円〜1,949,000円 | 5% | 0円 |
1,950,000円〜3,299,000円 | 10% | 97,500円 |
3,300,000円〜6,949,000円 | 20% | 427,500円 |
6,950,000円〜8,999,000円 | 23% | 636,000円 |
9,000,000円〜17,999,000円 | 33% | 1,536,000円 |
18,000,000円39,999,000円 | 40% | 2,796,000円 |
40,000,000円〜 | 45% | 4,796,000円 |
参考:国税庁「No.2260 所得税の税率(平成27年分以降) 所得税の速算表」
先ほどの例では「ベラジョンカジノで100万円を投資して、500万円勝った場合」で計算した場合、一時所得の課税対象額は225万円でした。表に当てはめて計算してみましょう。
225万円(一時所得の課税対象額)×10%(税率)-97,500円(控除額)=97,477円
この場合、97,477円が、支払うべき所得税の金額です。
関連⇒ベラジョンカジノは儲かるの?オンカジのベテランが答える
負けた金額は経費にはならない
残念ながら、ベラジョンカジノで投資した金額は経費として計算することはできません。つまり、「最終的に勝利した金額=一時所得額」とはなりません。
例えば、ベラジョンカジノでの戦績が、下記のような収支の場合のシミュレーションをしてみましょう。
- 10万円をベットして、10万円負けた(-10万円)
- 5万円をベットして、2万円負けた(-3万円)
- 5万円をベットして、30万円勝った(+25万円)
- 20万円をベットして、5万円負けた(-5万円)
- 10万円をベットして、8万円勝った(+8万円)
- 5万円をベットして、50万円勝った(+50万円)
5回勝負をして合計55万円を投資しました。収支は「-10万-3万+25万-5万+8万+50万円」でしたので、最終的に65万円のプラス収支となりました。
しかしオンラインカジノにベットした金額や負けた金額は、そのまま支出額として計算できません。支出額として計算できるのは、「勝利に至った時の投資金」のみです。そのため支出として認められるのは以下の通りです。
- 10万円をベットして、10万円負けた(-10万円)
- 5万円をベットして、2万円負けた(-3万円)
- 5万円をベットして、30万円勝った(+25万円)
- 20万円をベットして、5万円負けた(-5万円)
- 10万円をベットして、8万円勝った(+8万円)
- 5万円をベットして、50万円勝った(+50万円)
※赤字:支出として計算できる額
買った投資額の「-5万円、-10万円、-5万円」の計20万円のみが支出として扱われるので、利益額は「+25万円+8万円+50万円」の合計83万円から20万円を引いた63万円です。
63万円の勝利金額から特別控除額50万円を引いて、一時所得が13万円になります。一時所得13万円×1/2の6万5,000円が課税対象となり、6万5,000円に対して税率がかかります。
年間のトータル収支ではなく、あくまでプラス収支に絡んだ時の支出額と勝利金で考えないといけない点に、注意しましょう。
オンラインカジノの所得については一時所得になり、利益が出たときだけ収入金額と支出金額を含めます。損が出たときのものは含めません。それ故、2の場合は、かけた10万も払い戻しの5万も無いものとみなします。
ベラジョンカジノの確定申告の書き方
毎年、2月16日から3月15日の期間に納める税金を計算するための確定申告があります。確定申告の対象期間は、前年の1月1日から12月31日です。確定申告から税金を納めるまでの手順は下記になります。
それぞれ説明していきます。
手順①一年間の収入を計算・確定する
まずは、一年間のカジノ収入を計算して確定させましょう。
クレジットカードの利用履歴、ベラジョンカジノの取引明細、銀行の着金記録を元に一年間の収入を計算します。ちなみにベラジョンカジノ内の取引履歴は、6カ月以内の履歴しか表示されないので注意が必要です。
ベラジョンカジノでは支払調書を発行していない
本来、正確な支払いを把握するための支払調書があると確定申告しやすいのですが、オンラインカジノでは支払調書を発行していません。
ベラジョンカジノも公式サイトで、税務に関する書類は用意できない旨、公表しています。
ゲーム履歴や入出金履歴の作成は可能となりますが、税務に関するご案内、ならびに報告はいたしかねますことご了承くださいませ。
クレジットカードの利用履歴と、銀行通帳の利用明細を確認するのが良いでしょう。
手順②確定申告書を作成 or Webサービスを利用する
確定申告書を作成する手順は、下記の通りです。
- 国税庁のホームページにアクセス
- 確定申告のバナーをクリック
- 「確定申告書等の作成はこちら」をクリック
- 「作成開始」をクリック
- マイナンバーカード方式 or ID・パスワード方式 or 印刷して提出を選択
- 「利用規約に同意して次へ」をクリック
- 「所得税」を選択
- 「作成開始」を選択し、生年月日等の情報を入力
- 収入金額・所得金額のページにて「一時所得」をクリック
- オンラインカジノの利益・種目・名称・場所・収入金額・必要経費・源泉所得額を入力
- 一次所得の金額が表示される
10の種目は懸賞金、収入金額は銀行口座の着金額、必要経費は「利益に繋がった時の入金額」を記載します。
手順③税務署に確定申告書の提出をする
確定申告書を作成したら、税務署の窓口に直接持っていくか、郵送、インターネットで提出します。もし内容に不備が無いか心配であれば、直接税務署に持ち込む方法が良いでしょう。
手順④源泉所得税の支払いをする
確定申告を提出後、所得税が確定されたら税金を納めます。税金を納める方法はいくつかあり、下記の自身の都合の良い方法を選択できます。
- 振替納税を利用する
- e-Taxで納付する
- クレジットカードで納付する
- QRコードによりコンビニエンスストアで納付する
- 金融機関又は税務署の窓口で現金納付する
どの税金の納め方でも金額は同じなので、支払しやすい方法を選びましょう。
ベラジョンカジノの利益の税金を払っていないとバレる
オンラインカジノで一定額以上の利益が出たにもかかわらず税金を納めなかった場合、脱税となります。税務署は、プレイヤーの利益を簡単に特定可能です。
オンラインカジノで、税金を納めていないのがバレるケースは以下のパターンです。
それぞれについて、解説していきます。
100万円以上の出金申請をした
100万円を超える海外送金があった場合、銀行等の金融機関は税務署へ報告する義務があります。これは、国外送金等調書の提出が義務付けられているためです。
国外への100万円を超える送受金を把握した場合、法定調書を税務署に提出しなければなりません。
そのため、100万円以上をオンラインカジノから出金した場合、必然的に税務署の調査の対象になります。税金を納めていなければ、脱税とみなされてペナルティを受ける可能性があるのです。
SNS上で高額の勝利報告をした
220ドル→10000ドルの奇跡!
100万オーバーで出金手続きしました〜
大赤字から奇跡の生還w#ベラジョンカジノ pic.twitter.com/6V1WnQEvf4— es (@es_shiba) May 31, 2019
TwitterなどのSNS上でオンラインカジノの収支報告をすることで、税務署のチェックが入る可能性もあります。国税はブログ・Facebook・InstagramなどのSNSからも情報収集しています。
たまにいませんか?私はヤフオク転売で1億円かせぎましたぁ~!!みたいな人。しかも顔と名前まで出して。
税務署って、SNS見てますよ。
また、オンラインカジノで高額勝利したことを報告を見て、嫉妬する人もいるでしょう。税務署が直接投稿を確認しなくても、投稿を見た第三者が「この人、脱税しているのでは?」と通報することもあるのです。
オンラインカジノの勝利金が銀行口座と紐づいている
オンラインカジノの勝利金が銀行口座と紐づいていることも、脱税が発覚する原因のひとつです。オンラインカジノの勝利金は銀行口座に振り込まれる形式となっているため、収入の履歴が残ります。
もし指摘された場合は、確実に言い逃れができないというわけです。
ベラジョンカジノで脱税して逮捕された人はいる?
実際にベラジョンカジノで脱税して逮捕された人は、インターネット上では発見できませんでした。しかし、オンラインカジノで巨額の勝利金を得たにもかかわらず脱税していた場合は、逮捕される可能性はあります。
また、延滞税や無申告加算税などが上乗せされ、過去7年前まで遡って未納の税金を請求される可能性もあります。収益をしっかりと計算して、確定申告をしましょう。
コメントを書く