この記事では「これさえ覚えればテキサスホールデムポーカーがプレイできる!」テキサスホールデムポーカー用語をご紹介します。
ベラ子
>テキサスホールデムポーカーができるオンラインカジノおすすめ16選【2021年最新】
テキサスホールデムポーカー用語~アクション編~
アクションとは、チップを賭けたりゲームから降りたりと自分がとれる行動のことをいいます。アクションは時計回りに進みます。使う機会が多い用語なので、全て理解しておきましょう。
関連⇒オンラインカジノのテキサスホールデムポーカーのルール・遊び方を分かりやすく説明
ベット
チップを賭けて掛け金を吊り上げることをベットと呼びます。自分の前に誰もベットしていないことが条件です。もし自分の前に誰かがベットしていた場合はレイズになります。
コール
相手のベットやレイズに対して同額のチップを賭けることをコールといいます。
レイズ
既にベットが入っている場で、更に掛け金を吊り上げることをレイズと呼びます。自分の前に誰もベットしていない場合、掛け金を吊り上げるとレイズではなくベットとなります。SBとBBが強制ベットしているプリフロップでは全てレイズとなります。
リレイズ
リレイズはレイズに更にレイズを被せて掛け金を上げていくことです。
フォールド
勝負を降りて、手札を捨てることをフォールドと呼びます。フォールドする際は手札を裏にしたままで、オープンする必要はありません。日本ではフォールドと同じ意味で「ダウン」と呼ぶ人もいます。しかし、残念ながら日本でしか伝わりません。
チェック
ベットせずに次のプレイヤーにアクションを回す場合はチェックです。既に場にベットやレイズが入っている場合はチェックできません。その場合はレイズかコールかフォールドを選択することになります。
チェックレイズ
一度チェックで回して、相手のベットに対してレイズすることをチェックレイズといいます。自分の手役を弱いと見せかけておいて、相手をひっかける技です。相手から見るとかなり強いハンドに見えるので非常に強力なアクションです。
スリーベット
自分より前の人のレイズに対行う入ったレイズを、スリーベットと呼びます。
ベット
↓
レイズ
↓
リレイズ(スリーベット)
↓
リリレイズ(フォ―ベット)
↓
…
オールイン
手持ちのチップを全て賭けることをオールインといいます。
ショーダウン
全てのベッティングラウンドが終わり、最後にお互いのカードを表にすることをショーダウンといいます。
テキサスホールデムポーカー用語~手役編~
ポーカーの手役は全てのポーカーのルールで共通です。役が弱い順で紹介していきます。関連する用語も解説します。
関連⇒テキサスホールデムポーカーの手役一覧!役の強さ(ハンドランク)順に紹介
ハイカード
役がない状態をハイカードと呼びます。
キッカー
同じランクの手役同士での勝負になったときに勝敗をつけるカードがキッカーです。役に組み込まれていないカードをキッカーといい、キッカーが強い方が勝利となります。
ワンペア
1つの同じ数字のペアがある役をワンペアと呼びます。
トップペア
コミュニティカード(ボード)のカードの中で最強のカードとペアができている状態がトップペアです。
ミドルペア
コミュニティカード(ボード)のカードの中で中間位のカードとペアができている状態がミドルペアです。
ボトムペア
コミュニティカード(ボード)の中で最も弱いカードとペアができている状態がボトムペアです。
ポケットペア
最初に配られた2枚のホールカードが既にペアになっていることを指します。
オーバーペア
コミュニティカード(ボード)のカードの中の最強のカードよりも、強いポケットペアをオーバーペアといいます。
ツーペア
同じ数字が2組ある場合はツーペアといいます。
スリーカード(スリーオブアカインド)
同じ数字が3枚でスリーカードです。スリーオブアカインドと呼ぶのが海外では一般的です。
セット
ポケットペアとコミュニティカード(ボード)のカード1枚でスリーカードが完成することをセットといいます。
トリップス
コミュニティカード(ボード)のペアとホールカード1枚でスリーカードが完成することをトリップスといいます。
ストレート
連続した5つの数字を揃えるとストレートとなります。KとA、Aと2を同時に跨ぐストレートは成立しないので注意してください。
ストレートが成立しない例
手札:J、Q、K、A、2
ガットショットストレートドロー
あと1枚でストレートが完成する状態だが、ストレートの成立に必要なカードが1種類しかない場合はガットショットストレートドローとなります。
例
10、Q、K、Aは、Jでしかストレートが成立しないのでガットショットストレートドローです。
オープンエンドストレートドロー
あと1枚でストレートが完成する状態で、ストレートの成立に必要なカードが2種類ある場合はオープンエンドストレートドローと呼びます。
例
10JQKは、9かAでストレートが成立するのでオープンエンドストレートドローです。
フラッシュ
同じ絵柄が5枚揃うとフラッシュが完成です。
フラッシュドロー
あと1枚でフラッシュが完成する状態をフラッシュドローといいます。
バックドアフラッシュドロー
あと2枚でフラッシュが完成する状態をバックドアフラッシュドローといいます。ランナーランナードローとも言われることもあります。
フルハウス
ワンペアとスリーカードの組み合わせはフルハウスです。
フォーカード(フォーオブアカインド)
同じ数字4枚揃った場合はフォーカードが成立します。海外ではフォーオブアカインドと呼ばれることが一般的です。クワッズもフォーカードと同じ意味で使われます。
ストレートフラッシュ
この前テキサスホールデム!やった時🌟
凄くない!?!?初めて見た!!!
ストレートフラッシュ♦️✨♦️ pic.twitter.com/uHCaghAC3G— マフィン🧁 (@muffinnnnnns) February 28, 2021
ストレートとフラッシュが同時に成立したらストレートフラッシュとなります。
ロイヤルストレートフラッシュ
Aが頭のストレートフラッシュはロイヤルストレートフラッシュと呼ばれます。全ての役のなかで最強の役です。
テキサスホールデムポーカー用語~ポジション編~
ポジションとはプレイする順番のことを指します。自分の方が後からプレイできる場合「ポジションがある」といい、自分が先にプレイしなければいけない場合「ポジションがない」といいます。
基本的にボタンを基準に全てのポジションが考えられます。1ハンド終わるたびにボタンが時計回りにずれていき、ポジションがずれていきます。
ポジション
基本的にポジションとはプレイする順番のことを指します。自分の方が後からプレイできる場合「ポジションがある」といい、自分が先にプレイしなければいけない場合「ポジションがない」といいます。
ビッグブラインド(BB)
ボタンの2つ左隣がビッグブラインドです。ブラインドを強制的に支払ってからゲームが開始します。
ブラインド
ゲームを始める前に払う参加費をブラインドと呼びます。ブラインドの金額がそのテーブルのレートの指標となります。
スモールブラインド(SB)
ボタンの左隣がスモールブラインドです。ブラインドの半分を強制的に支払うことでゲームが始まります。フロップ以降はすべてスモールブラインドからアクションが開始します。
アンダーザガン(UTG)
ビッグブラインドの左隣をアンダーザガンと呼びます。プリフロップでは最初にアクションをするプレイヤーです。
ハイジャック(HJ)
ボタンの2つ右隣をハイジャックと呼びます。
カットオフ(CO)
ボタンの右隣はカットオフです。
ボタン(BTN)
ボタンは全てのポジションの基準となるポジションです。最初にボタンを決めるところからテキサスホールデムポーカーは始まります。最も有利といわれるポジションです。
アーリーポジション(EP)
アーリーポジションとはスモールブラインド、ビッグブラインドを含めた前半にアクションしなければいけないポジションの総称です。
ミドルポジション(MP)
ミドルポジションとは中盤にアクションをするポジションの総称です。何人テーブルかによりますが、ハイジャックが含まれることもあります。
レイトポジション(LP)
ボタンやカットオフを含む、後半にアクションできるポジションを総称してレイトポジションと呼びます。何人テーブルかによってアーリー、ミドル、レイトポジションの人数比は変わってきます。
テキサスホールデムポーカー用語~ハンド編~
テキサスホールデムポーカーの手札や場の共通カードにまつわる用語を解説していきます。
ハンド
ハンドとは2つの意味で使われることがあります。1つ目が配られた2枚のホールカードを総称してハンドと呼ぶ場合です。もう1つはホールカードとコミュニティカード全てを使った、5枚の手役を指してハンドと呼ぶ場合です。基本的には前者の使われ方が多いです。
コミュニティーカード(ボード)
全てのプレイヤーが共通で使える5枚のカードはコミュニティカードといいます。「ボード」とも呼ばれます。
ホールカード
プレイヤーが個別に持っている2枚のカードのことをホールカードとよびます。「ハンド」と呼ばれることが多いです。
スターティングハンド
プリフロップでのホールカードのことをスターティングハンドと呼びます。またプリフロップでオープンしたカードを指してスターティングハンドと呼ぶ場合もあります。
プリフロップ
ホールカードが配られた時点で行われるベッティングラウンドのことをプリフロップといいます。最初に行われるベッティングラウンドです。
フロップ
最初に開かれる3枚のコミュニティカードのことをフロップといいます。または、その際のベッティングラウンドをフロップと呼びます。
ターン
フロップの次に開かれる4枚目のコミュニティカードはターンと呼ばれます。または、その際のベッティングラウンドのことをターンといいます。
リバー
リバーは5枚目に開かれるコミュニティカードです。または、最後のベッティングラウンドを指します。
スーツ
絵柄のことです。
オフスーツ
スターティングハンドの絵柄が揃っていない状態をオフスーツといいます。
スーテッド
スターティングハンドの絵柄が揃っている状態をスーテッドといいます。
コネクター
スターティングハンドの数字が連続している状態です。
スーテッドコネクター
連続した数字で且つ絵柄が揃っている場合スーテッドコネクターと呼びます。
マージナルハンド
マージナルハンドとは現時点では負けているであろう微妙な強さのカードです。
プレミアハンド
AAやKKなどの上位ハンドです。人によってプレミアハンドのハンドは変わりますが、上位5%のハンドを指してプレミアハンドと呼ぶことが多いです。AAはロケットと呼ばれることもあります。
テキサスホールデムポーカー用語~基本編~
テキサスホールデムポーカーで比較的よく使われる用語を解説していきます。
アンティ
トーナメントの際に進行を早めるために、ブラインドの他に全員が支払わなければならない参加費をアンティと呼びます。
オープン
プリフロップでコール、レイズで参加することを「オープンする」といいます。
スタック
自分のテーブルの上にあるチップの総量をスタックといいます。
ステークス
テキサスホールデムポーカーのレートのことをステークスと呼ぶ場合があります。ステークスはSB/BBで表されます。NLで表現されることもあります。
- 0.2/0.5 5NL
- 0.5/1.0 10NL
- 1.5/2.5 25NL
- 2.5/5.0 50NL
トーナメント
トーナメントは参加費を払って参加し、上位を狙ってチップを奪い合うゲームです。チップ量がゼロになると敗退します。最後まで残っていたプレイヤーが優勝です。上位に入賞すれば参加費に応じた賞金を獲得できます。
ナッツ
現時点のコミュニティカードから考えられる最強の役をナッツと呼びます。
バイイン
ゲームに参加するために必要な金額をバイインといいます。
バスト
トーナメントから敗退してしまうことをバストといいます。
ブラフ
本当は弱い手にもかかわらず、ベットやレイズで相手をフォールドさせようとすることをブラフと呼びます。
ヘッズアップ
ヘッズアップとは1対1の状況を指します。
ポット
1つのハンドに対して支払われたチップの総額をポットといいます。
リングゲーム
リングゲームとは、チップ(自分の所持金)を奪い合うゲームです。トーナメントとは違い、好きな時に参加し、席を立つこともできます。通常のテキサスホールデムポーカーはリングゲームを指します。
レーキ
カジノごとに設定されている手数料をレーキと呼びます。割合が設定されており、ポットの大きさに応じて支払われます。
テキサスホールデムポーカー用語~応用編~
あまり聞かないけど知っていたらかっこいい用語をご紹介します。
スチール
プリフロップでレイズを用いて、ハンドを表にすることなくチップを獲得することをスチールと呼びます。
シャーク
シャークとは上手いプレイヤーです。
ティルト
頭に血が上って正常にプレイできていない状態を指して「ティルトしている」といいます。
バンクロール
テキサスホールデムポーカーに使用できる全財産です。あくまで『テキサスホールデムポーカーに使用できる』全財産という意味合いです。
バットビート
勝率95%からの逆転負けなど、非常にツイてない負けをバットビートと呼びます。バットビートジャックポットというご祝儀が設定されているカジノもあります。条件はカジノ毎に変わることが多いです。
ジャックポット:獲得者が出た前日までの全開催のレーキの5%を積み増ししたチップ額
条件
①ホールカードにAが1枚以上ある状態でのAハイフルハウス以上の役で敗北すること
②ショウダウンまでいくこと
引用元:Bad Beat JACK POT~東京dePOKER Ring Game | dePOKER
フィッシュ
フィッシュとは弱いプレイヤーです。
マック
ショウダウンで負けを認めて、ハンドをオープンせずチップを諦める行為をマックといいます。最初にショウダウンするプレイヤーはマックできません。
リンプ
プリフロップでレイズではなく、コールで参加することをリンプといいます。
まとめ|用語を理解してテキサスホールデムポーカーの戦略を深めよう
これらを全て覚えなければ、テキサスホールデムポーカーをプレイできないわけではありません。おすすめはテキサスホールデムポーカーをプレイしながら徐々に覚えることです。
皆さんもテキサスホールデムポーカーの用語を覚えて、上級者の仲間入りをしましょう!
コメントを書く