スリンゴには、誰でも簡単に利用できる攻略法があります。この記事では、スリンゴで勝率を上げるポイントや攻略しやすい機種をご紹介します。やってはいけない攻略法もありますので、注意してください。
ベラ子
>スリンゴがあるオンラインカジノおすすめ6選【2021年最新】
スリンゴの攻略法!勝率を上げる6つのポイント
スリンゴは、攻略法を立てないで遊んでも勝てないゲームです。攻略法をしっかり覚えて、その手法を実践する必要があります。勝つための対策をしっかり整えて、確実に勝利を掴み取りましょう。
スリンゴの攻略法としては、以下の手法が挙げられます。
一見すると攻略法とは思えないものもありますが、スリンゴというゲームのルールでは上記の方法を取り入れたほうが勝ちやすくなります。
では、スリンゴの攻略法についてそれぞれ詳しく説明します。
攻略法①追加スピンはあまり狙わない
スリンゴには追加スピンが用意されています。追加スピンで勝利を得られる可能性もありますが、追加スピンにはお金が必要です。追加でお金を払っても勝てない場合があるため、追加スピンはなるべく利用しないほうがいいでしょう。
スリンゴというゲームは、最初に用意されたスピンで4つ以上のスリンゴを達成させて利益に変えるのが、一般的な攻略法です。追加スピンは、あと少しで全ての数字を開けられるというチャンス以外では使わないほうが無難です。
ベット額以上の勝利金が見込める場合には、どんどん購入していきましょう!
攻略法②高配当を狙いやすいスリンゴを選ぶ
次の攻略法は、スリンゴの選び方です。最大配当が高いスリンゴ、または最大配当が少なくても配当が比較的多いタイプを選びましょう。スリンゴの配当が低いゲームを選んでも、良い結果は得られません。
スリンゴの選び方については、後ほど詳しく解説します。
攻略法③ベット額を統一させる
スリンゴに使う金額は、基本的に同じ金額をベットしましょう。負けた時にお金を増やして取り返すという手法もありますが、この方法を利用しても良い結果は得られません。
スリンゴは的中率が50%程度のゲームと違い、勝てる確率があまり高くないゲームです。そのため、ベット額を増やしても負け続ける可能性があり、取り返しのつかないほどの負けに繋がる場合もあります。
勝つためにはベット額は統一(フラットベット)し、増やすという選択は取らないようにしましょう。ただし、ベット額を減らしてゲームに挑戦するという手法は取っても構いません。
攻略法④根気強くゲームを続ける
スリンゴはすぐに勝てるゲームではありません。根気強くゲームを続けて、少しでも高配当を狙いましょう。
先程ベット額を統一してゲームをしたほうがいいと説明しましたが、同時に自分が勝つまでゲームを続けるという戦略を取ってください。根気強くゲームを進めれば、スリンゴで高配当を得られる可能性は十分にあります。
一方で、すぐにスリンゴを止めてしまうと、最高配当を得られるタイミングを逃す可能性があります。まずは粘ってスリンゴに挑戦し、自分が納得できるほどの高配当を得られた段階で終了しましょう。
攻略法⑤フリースピンが使える場合は使う
スリンゴにはフリースピンが用意されています。一部のオンラインカジノでは、スリンゴ用のフリースピンが提供されますが、このフリースピンはすぐに使ったほうがいいでしょう。
フリースピンを残してもあまり意味はありません。また、フリースピンは無料でスリンゴに挑戦できるため、負けたとしてもお金を失う心配がありません。フリースピンが使える状態であれば、どんどん使ってスリンゴを楽しみましょう。
スリンゴの配当はそのまま次のゲームの軍資金として使えます。フリースピンで得られた配当は、そのままスリンゴに使って、より多くの利益につなげましょう。
攻略法⑥利益が出たらすぐ止める
フリースピン以外で得られた利益がある程度確保されたら、すぐにゲームを終了しましょう。余計にゲームを続けた結果、損失を作り出す可能性があります。
利益を出したらすぐに止めるという戦略は、スリンゴではかなり有効です。次の利益がいつ出るかわからないゲームである以上、お金を増やした段階でゲームを止めるという攻略法は、非常に使いやすいのです。
できる限り利益を出したタイミングでゲームはストップしましょう。ただ、フリースピンで得られた配当は残しても意味がないため、ボーナス用のキャッシュであればそのまま使っても構いません。
スリンゴでやってはいけない攻略法
ここまでスリンゴで使える攻略法を紹介しましたが、定番とされている以下の方法は、スリンゴで使えません。
・マーチンゲール法
・パーレー法
これらの攻略法は、他のゲームでは非常に有効とされますが、スリンゴでは全くと言っていいほど使えません。その理由は攻略法の特性にあります。
ここからは、スリンゴでやってはいけない攻略法を詳しく説明します。
マーチンゲール法
マーチンゲール法実践動画
マーチンゲール法は、負けた時に賭け金を倍にするという攻略法で、勝つまでそれを続けます。しかし、スリンゴでは倍率が固定されていないことに加えて、賭け金を倍にしても損失を取り返せない可能性が高いため、利用すると損をするだけです。
マーチンゲール法はルーレットやバカラのほうが使いやすいので、スリンゴでは取り入れないようにしましょう。
パーレー法
パーレー法実践動画
パーレー法は、得られた配当をそのまま次のゲームに使う攻略法です。マーチンゲール法の逆バージョンとされる方法ですが、こちらも倍率が固定されていないスリンゴでは使いづらい手法です。
また、スリンゴで配当が得られたとしても、トータルでは損をするパターンがあります。パーレー法は、勝った時に確実に利益を出す必要があるため、勝っても損をするゲームでは使えません。スリンゴでは取り入れないようにしましょう。
攻略しやすいスリンゴ機種の3つの特徴
スリンゴを攻略する際は、機種選びも重要です。機種選びを間違えると、負ける確率も高くなってしまいます。どの機種を選べば勝ちやすいのか、機種の選び方と、筆者のおすすめを紹介します。
攻略しやすい機種①少ないスリンゴでも配当が高い
攻略しやすい機種の特徴として、少ないスリンゴでも配当が高く設定されているものがあります。
一般的なスリンゴは、4つ以上のスリンゴを達成した場合に元返し以上の配当を得られるように設定されています。中には5つ以上に設定されている機種もあります。スリンゴを多く作り出すのは難しいので、5つ以上に設定されていると、稼げない可能性が高くなります。
しかし、3つ程度のスリンゴでも元返しが期待できる機種なら、少ないスリンゴでも利益を出せます。こうした利益を出しやすい機種を狙うのが、最善の方法です。
この方のように、細かい配当で資金が目減りしないようにしつつ、大きな配当を狙えます。
攻略しやすい機種②多くのスリンゴで高配当を得られる
少ないスリンゴでは稼げないものの、多くのスリンゴを達成した場合に高配当を得られるタイプも攻略しやすいでしょう。
こちらの場合、最高配当を狙ってゲームを続ければ、これまでの負けを解消して大きな利益を出せる場合があります。
追加スピンはあまり利用すべきではありませんが、全てを開けられるという可能性があれば、積極的にスピンを追加して狙うといいでしょう。この時、最高配当が1,000倍以上に設定されるものであれば、10回負けても1回のスリンゴで勝てます。
ただ、ハイリスクハイリターンになりがちで、負ける時はかなり多くの金額を失います。ギャンブル性の高い機種を選ぶ際は、軍資金をしっかり確保しなければなりません。
参考⇒ベラジョンカジノに必要な軍資金!タイプ別に軍資金を比較
攻略しやすい機種③逆転の要素を持っている
最後に、逆転の要素を持っているスリンゴを狙いましょう。
スリンゴには、スリンゴを達成すると何らかの追加要素を得られる機種があります。こうした追加要素により、スリンゴが3つしか達成していないのに高配当を得られることがあります。追加要素が複数用意されているスリンゴは、攻略しやすい機種です。
また、スリンゴと一緒に何かを達成すると配当の倍率が上がる機種もあります。ただビンゴを作るのではなく、それ以外にも何かを達成すると追加の配当につながるというルールです。こうした追加要素のある機種は、少ないスリンゴで逆転できる可能性も高く、利用しやすいでしょう。
この方は、スリンゴに加え、ポーカーのフルハウスの役を揃え、500倍の配当を獲得しています。
攻略しやすいおすすめスリンゴ5機種
攻略しやすい機種の特徴を踏まえ、おすすめ機種について紹介します。
Slingo Extreme
シンプルなスリンゴでルールがわかりやすいのが特徴のゲームですが、それ以外に、最高配当が500倍と高配当なのが特徴です。また、初期のスピンが11回と多いので、比較的4つ以上のスリンゴを達成しやすいです。
Slingo Fortunes
ラッキー封筒という追加要素を持ったスリンゴです。一般的なスリンゴでの勝利を狙う以外にも、ラッキー封筒で勝利する場合があります。最高の配当が1,000倍と高く、ラッキー封筒のパターン次第では、少ないスリンゴでも勝利できるという逆転要素が魅力です。
Slingo Showdown
スリンゴにポーカーの要素を加えたゲームです。スリンゴであまり勝てなかった場合でも、ポーカーの役が強ければ配当を増やせるメリットがあります。
スリンゴが駄目でも、ストレートフラッシュ以上の役が成立すれば、元返し以上の配当が期待できるので、遊びやすい機種です。
ただ、3ライン以下では配当が得られないというデメリットもあります。状況によってはお金をかなり失う可能性があるため、最高配当狙いで勝負する人向けの機種となります。
Slingo Classic
特におすすめできる機種の1つです。1ラインから配当が期待できるゲームで、最高配当は1,000倍です。勝つには4ライン以上の成立が必要ですが、3ライン以下でもお金が返ってくるため、遊びやすくなっています。
また、ジョーカーやフリースピンシンボルが用意されており、よりゲームに勝ちやすい要素が満載です。初心者でも遊びやすいスリンゴですので、迷ったらこの機種を選ぶといいでしょう。運が良ければかなり大きな配当に繋がります。
Slingo Xing Yun Xian
ルールはSlingo Classicと同じです。見た目が派手で演出などもありますので、Slingo Classicのように演出がないのは嫌だと考えている方はこちらを利用してください。配当やゲーム性はほぼ同じですので、こちらも勝ちやすい機種です。
スリンゴの攻略法まとめ
ここまでスリンゴの攻略法について説明しました。
スリンゴは配当が固定されているわけではなく、スリンゴの数によって配当が変わります。最高配当を狙ってゲームを進めるのか、それとも少ないラインでも高配当に繋げられるゲームを選ぶのか、機種選びという観点ではここが重要になります。
また、攻略法を使わないでスリンゴをプレイすると負ける可能性は高くなります。適当に遊ぶのではなく、この記事で紹介した攻略法を上手に使って勝率アップを図るといいでしょう。無理をしないで利益を確保する対策もしっかり考えておくと勝ちやすくなります。
コメントを書く