ポーカースターズのトーナメントの種類と特徴

ポーカースターズのトーナメントの種類一覧【全22種類】

世界最大のポーカーサイト「ポーカースターズ」では、24時間365日トーナメントが開催されています。今回はポーカースターズで開催されている全22種類のトーナメントの種類と特徴を解説していきます。

>ポーカースターズのおすすめトーナメント!参加費や賞金も紹介

ポーカースターズのトーナメント種類一覧

ポーカースターズのトーナメント

>【公式】ポーカースターズ
ここから登録すると$30獲得
【コード】THIRTY

ポーカースターズでは様々な種類のトーナメントが開催されており、その数は全部で22種類ありますなかにはいくつかの種類が複合的に組み合わさったトーナメントも存在しています。

それぞれ詳しく紹介します。

1.マルチテーブルトーナメント

マルチテーブルトーナメントは、複数のテーブルで同時に試合が行われるトーナメントです。負けたプレイヤーはテーブルから抜け、勝てば残ります。

1つのテーブルの人数が少なくなれば、他のテーブルとシャッフルしてまた新たなテーブルが作られます。それを繰り返して、最後の「ファイナルテーブル」で勝利したプレイヤーの優勝です。

賞金は参加費と参加人数に応じた金額が設定され、参加人数によって入賞者の数も決まります。

2.保証トーナメント

保証トーナメントは、一定の賞金額が保証されているトーナメントです。ほとんどのトーナメントではどんなに参加者が少なくても、ある一定の賞金が保証されています。

ポーカースターズには25ドル~1,000,000ドルの保証トーナメントがあり、基本的に保証額が大きければそれだけ参加費も大きくなります。

参加人数が少なく、保証金額が大きいトーナメントを『期待値の大きい』トーナメントと言われています。

3.サテライトトーナメント

サテライトトーナメントは、簡単に言うと「大きなトーナメントの予選」です。高額なトーナメントでは、本戦の前にサテライトトーナメントが開かれ、参加者が絞られます。

基本的に本戦の出場枠は、参加人数とバイイン額で決められており、出場枠分の人数が勝ち残った時点でトーナメントは終了となります。稀に出場権+賞金が出る場合もあります。

本戦には強制的に出場することになるので、本戦の開催日時をチェックしてからサテライトトーナメントに参加しましょう。

ちなみに参加費は、本戦となるトーナメントの参加費より圧倒的に安いです。

4.プログレッシブノックアウト

全プレイヤーにバウンティが設定されているプログレッシブノックアウトトーナメント

全プレイヤーにバウンティが設定されているトーナメントがプログレッシブノックアウトトーナメントです。バイイン額の半額が賞金プールに、もう半額がバウンティへ加算されます。

上位入賞の賞金以外にプレイヤーを飛ばす(ノックアウトする)と、バウンティの半額が賞金として手に入り、もう半額が自分のバウンティに加算されます。

つまり飛ばせば飛ばすほど賞金が手に入り、他のプレイヤーから狙われやすくなるのがプログレッシブノックアウトトーナメントの特徴です。バウンティの取り合いになるため、非常に動きが激しいトーナメントです。

・バイインの 50% は賞金プールに充てられます。

・バイインの 50% は各参加者の開始バウンティに充てられます。

・バウンティの 50% がプログレッシブとなります。つまり、参加者を飛ばすとバウンティの半分を獲得し、残りの半分が自分のバウンティに加算されます。

引用元:ポーカースターズ | トーナメントの種類

5.Turbo

5分でレベルが上がるturboトーナメント

Turboトーナメントは、通常のトーナメントよりも速くブラインドレベルが上がっていくトーナメントです。通常トーナメントは10~15分ですが、ポーカースターズのTurboトーナメントは5分でレベルが上がっていきます

ブラインドが速く上がるので、トーナメントの進行が速くなり、優勝者も早く決まります。多くが長丁場のトーナメントの中で、Turboトーナメントは早めに決着がつくので、時間効率が良いトーナメントです。

一方でトーナメントの進行が速くなると、運の要素が強くなると一般的には言われています。

6.Hyper-Turbo

Turboトーナメントよりも更に速くブラインドレベルが上がっていくのがHyper-Turboトーナメントです。Hyper-Turboは3分でブラインドとアンティが上がっていきます

圧倒的に進行が速いので非常に運の要素が強いです。どれだけ最初に良いハンドをプレイできるかに懸かってきます。サテライトトーナメントなどで採用されやすいのがHyper-Turboトーナメントです。

7.フェイズトーナメント

ポーカースターズのフェイズトーナメントは大規模の大会で採用されている方式です。1つのトーナメントでフェイズ1、フェイズ2、フェイズ3と複数のレベルで開催されます。

フェイズ1を勝ち残ればフェイズ2へ、フェイズ2を勝ち残ればフェイズ3へと勝ち残っていき、優勝者を決めます。フェイズの区切りは勝ち残った人数ではなく、時間で区切られる事が多いです。

有名なライブトーナメントもフェイズトーナメントで行われることが多く、WSOPという有名なトーナメントもフェイズトーナメントで行われます。

8.リバイトーナメント

リバイトーナメントは途中でチップを追加できるトーナメントです。チップ量が原点以下の場合に限りチップを購入できます。購入できるチップ量は初期チップと同量で、金額もバイイン額と同じ場合が多いです。

リバイできる回数はそれぞれのトーナメントによって設定されていて、最初の休憩までリバイが可能です。最初の休憩時間中に行うリバイはチップ量関係なく可能で『アドオン』と呼ばれます。

9.リエントリートーナメント

リエントリートーナメントは飛んでも再び参加できるトーナメントです。

リバイトーナメントと違い、一度チップを失うと飛んだことになり『再び参加する』という形になります。その場合は新規の参加者と同様に、新しいテーブルへと移動しなくてはいけません。

ポーカースターズでは、トーナメントによってリエントリーできる回数が決まっているトーナメントも存在します。

10.All-inシュートアウト

All-in シュートアウトは他のトーナメントは少し違い、参加者は全てのハンドで強制的にオールインを行い、最後の1人になるまでオールインをし続けます。つまり完全に運のトーナメントです。

すべて自動で行われるので、参加するためにログインする必要もありません。ポーカースターズがプロモーションで開催する場合が多いです。

11.シュートアウトトーナメント

ポーカースターズのシュートアウトはテーブルの人数の調整が行われないトーナメントです。

通常テーブル間で人数が偏れば、テーブルを統合してシャッフルされますが、シュートアウトトーナメントは勝者が決まるまでテーブルの統合がありません。

ダブルシュートアウトであればテーブルの勝者が次のテーブルに進み、そのテーブルで勝利すれば優勝が決まります。トリプルシュートアウトであれば3回テーブルで勝ち残れば優勝です。

1テーブルの人数はトーナメントによって様々で、シュートアウトトーナメントは途中参加ができません。

12.ヘッズアップトーナメント

ヘッズアップトーナメントは1対1で戦い、最後の1人になるまで勝ち抜き戦を行うトーナメントです。シュートアウトと同じく途中参加は不可です。

ヘッズアップゲームの特性上、2、4、8、16、32、64、128…人の参加者ではなくてはいけません。もし中途半端な人数になってしまった場合、あぶれたプレイヤーは初戦が不戦勝となります。

ポーカースターズには不戦勝なしのヘッズアップトーナメントもあるため、その場合あぶれたプレイヤーは辞退しなくてはいけません。

13.6-Max&4-Max

通常のトーナメントは9人テーブルで行いますが、6-Maxトーナメントはテーブルの人数が6人のトーナメントです。4人テーブルで行う4-Maxトーナメントもあります。

14.マルチスタックトーナメント

マルチスタックトーナメントは、最初のスタックを分割で所持できるトーナメントです。

参加者はスタックをいくつテーブルに置くかを選択できます。最初から全スタックをテーブルに置いてもいいですし、1スタックだけ置いて残りを予備スタックにすることも可能です。

チップが0になっても予備スタックのあるかぎり復活できます。途中で残りの予備スタックを手持ちチップに追加することもでき、その場合追加のタイミングはプレイしているハンドの終了後となります。

15.Sit&Go

開始時刻が決まっていないトーナメントがSit&Goです。参加人数が集まった時点でトーナメント開始になります。ポーカースターズではヘッズアップから990人まで様々な人数のトーナメントが毎日開かれています。

16.Spin&Go

Spin&Goは3人で行うHyper-Turboトーナメント

Spin&Goは3人で行うHyper-Turboトーナメントです。初期スタックも非常に少なく、運の要素が強いトーナメントとなっております。最初に抽選が行われ、バイイン額に応じた賞金額が決定されます。

Spin & Go ならバイインの最大 10,000 倍を最速で手に入れることができます。種目はホールデムとオマハで、賞金プールはランダムに設定され、数分で最高 $1,000,000 を獲得するチャンスがあります。

バイインは $0.25 ~で、誰でも参加できるエキサイティングなポーカー ゲームです。

引用元:ポーカースターズ | スリリングな高速ポーカー Spin & Go にトライ

運が良ければかなり大きな金額を得ることができるのがSpin&Goの特徴です。賞金に大きな振れ幅があり、ギャンブルの要素が強いトーナメントとなっています。

17.Spin&Go Max

人数と賞金のランダム性を増したトーナメントがSpin&Go MAX

Spin&Goから人数と賞金のランダム性を増したトーナメントがSpin&Go MAXです。Spin&Goは、プレイヤー数が3人で固定でしたが、Spin&Go MAXはゲーム開始時に3~8人の中からプレイ人数が決定されます。

賞金も参加人数に応じたものになり、優勝者は3つのシャッフルされた賞金から1つを選択できます。運が良ければ高倍率を引き当てられます。

高倍率を引けばでチャンスは広がりますが、運要素が強くスリリングなトーナメントです。

18.Splash

リバイ有りのTurboトーナメントがSplashと呼ばれています。普通のTurboトーナメントと違いリバイ可能な時間が90分に設定されていて、なかなか人数が減りにくいトーナメントです。

非常に多くのリバイが行われるため、賞金が膨れ上がる傾向があります。ポーカースターズのサテライトトーナメントでも多く採用されています。

19.Fifty50

Fifty50は1卓のみで行われるSit&Goです。特徴としては参加人数の半分になった時点でトーナメントが終了し、終了時点のチップの割合に応じて優勝賞金が分配されていきます。

どんなにチップが少なくても、最後まで残りさえすればバイイン額は必ず返ってきます。リターンは少ないですがリスクも少ないトーナメントがFifty50です。

20.時間制トーナメント

ポーカースターズの時間制トーナメントはその名の通り制限時間が設定されているトーナメントです。

時間が終了するとトーナメントも強制的に終了し、その時点のチップ量に応じて賞金を手に入れられます。毎日開催されており、時間は15、25、45分のトーナメントがそれぞれあります。

21.Win the Button

Win the Buttonは直前のハンドの勝利者にディラーボタンが与えられるトーナメントです。

通常は順番で周ってくるディーラーボタンが、ハンドに勝利しなければ回ってきません。プレイヤー達が良いポジションを勝ち取るために、アグレッシブな展開になる事が多いトーナメントです。

勝ち続ければずっと良いポジションでプレイできます。逆に一度負けてしまうと不利なポジションでプレイしなくてはならず、一度の負けを引きずってそのまま敗退することも多いトーナメントです。

トーナメント後半になると通常のボタンの動きに戻ります。

22.Zoom

スピーディな展開のzoom

ポーカースターズのZOOMトーナメントはハンドをフォールドすると、すぐさま別のテーブルでプレイすることになります。

自分の手番を待たずにフォールドする『ファストフォールド』が存在し、待ち時間なくプレイすることになるので非常にトーナメントの進行が速いです。

毎ハンド相手になるプレイヤーが変わるので、対策されにくい点も特徴のひとつです。

コメントを残す

コメントを書く

【公式】ポーカースターズを開く
【公式】ポーカースターズを開く