Play’n Go(プレインゴー)社製の大人気の落ちものスロット、Moon Princess(ムーンプリンセス)。この記事では、Moon Princess(ムーンプリンセス)のRTPや払い戻し、ゲーム性についてご紹介します。
ベラ子
Moon Princess(ムーンプリンセス)の概要
2017年07月にリリースされた変則的な落ちものビデオスロットになります。発表されて以降、日本の市場ではセーラームーンをイメージしたと思われるプリンセスの見た目からロングヒットとなっており、2019年8月の今もベラジョンカジノではトップ10の座を維持しています。他のカジノでもロビーに必ず置いてあるという不朽の名作です。
そんな、初心者はとりあえずこれをやっておきなさい的な位置づけのムーンプリンセス(通称:ムンプリ)ですが、海外では日本ほどの人気はない様子です。日本の文化をパクリとまではいかなくともフィーチャーしてもらえると私達も少し嬉しくなりますよね。
基本情報
名前 | Moon Princess(ムーンプリンセス) |
リール数 | 5リール × 5行 |
ベット可能額($) | 0.2 ~ 100 |
自動スピン | あり |
スピードプレイ | あり |
ムーンプリンセスのRTP(還元率)と払い戻し一覧
RTP(還元率)は96.50%となっています。
RTP (ペイアウト率) は96.50%です。
良くも悪くもなくまぁまぁの数字です。ボラティリティとしてはMiddle HighからHighくらいとなっていて、当たったら一発のあるスロットの作りになっています。通常ゲーム中は配当をあまり期待できず、5倍程度のあたりでも結構嬉しく感じてしまいます。
フリースピンの期待のかかるプリンセス三人組(トリニティ)になると15倍くらいの配当は期待できるでしょうか?どうしてもフリースピンを引けないとズルズルと残高を減らしてしまいます。
以下が払い戻し表の一覧です。
特別な払い戻しとしてフリースピン中に全部のシンボルを消すことによりベット額の100倍の配当が得られます。フリースピンが始まる前に3人の女の子の内一人を選ぶのですが、ストームの配当が少なくなりすぎることへの救済措置ではないでしょうか?
ここからの登録限定!入金不要ボーナス$30獲得
>【公式】ベラジョンカジノ
【基本】ムーンプリンセスのゲーム性
リールを回転させ、リール上の3つ以上のシンボルが縦・横のどちらかで連続すると勝利となります。3つのシンボルが消えたとき、真ん中のシンボルがワイルドとなり、リール上に残ります。4つ以上のシンボルが連続して消えるとワイルド図柄は残りません。
連鎖が2回以上続くとマルチプライヤーがそれ以降の連鎖毎に+1されていきます。プリンセス三人組というトリニティに入るとそのマルチプライヤーはリセットされますが、その後のフリースピンにはトリニティ中のマルチプライヤーが反映されますので、どれだけトリニティで連鎖できるかが大きな配当をつかむための鍵となりそうです。
ムーンプリンセスのガールパワーってなに?
このゲームの肝となるそれぞれのプリンセス達の特殊なアクションです。通常ゲーム中、体感的には10~15回スピンさせる毎に1回発動するかどうかの確率でLoveだったらおっさんの声で『ラーヴ!』とアナウンスされガールパワーが炸裂します。
通常ゲーム中のガールパワーの発動条件は回転させた初期の配置でシンボルが連鎖しないということが大前提です。そのガールパワーがアクティブになると次の回転では画面背景の色が変化し、Love⇒Star⇒Storm⇒Love⇒Star⇒・・・のようにアクティブになるガールパワーが交代していきます。
ベラ子
Love(ラブ):淡いピンク色の背景
一つのシンボルを別のシンボルへと変換します。いずれかの女の子シンボルになると場合によっては高配当を期待できます。フリースピンでこの子を選択する人は多いとかいう噂も。プリンセス三人組(トリニティ)への一番の近道かもしれません。
Star(スター):水色の背景
Wild図柄である月シンボルが1つまたは2つのリール上のシンボルと入れ替わります。個人的に3人の中で一番仕事をしてくれない子です。特に上段の縁に一つだけの変換だった場合全くのノーチャンスです。不可解なWildの配置になることが多いのであまり期待はしない方がいいと思います。でも可愛いから許す!
Storm(ストーム):淡いグリーンの背景
2つの子役のシンボルをリール上から消去します。女の子のシンボルが多いときはトリニティに発展する可能性が大きいため期待は膨らみます。4つのプリンセスシンボルが消えるときに、3つゲージが溜まる時と2つしか溜まらない状況があるのをご存知ですか?その条件は規則性があります。下のメーターの貯め方にて解説していますのでそちらもご覧下さい。
メーターの貯め方
3人の顔が描かれたシンボルが3つ以上揃うことで左下のメーターのゲージが3つのシンボルだと一つ、4つのシンボルだと二つ、5つのシンボルだと三つ貯まります。このメーターが1回のスピン中に複数の連鎖でゲージが三つ貯まりメーターがフル状態になるとフリースピン獲得のチャンスとなるプリンセス三人組(トリニティ)へと発展します。
4つのシンボルが消えるときゲージが3つ貯まるときと、2つしか貯まらないときがあります。この規則性は♥をLove、★をStarとしたときに♥♥♥♥のように同じシンボルが4つ並んだときは2つしかゲージは貯まらないのですが、♥♥♥★のような並び方だと3つ貯まるのです。
この内訳としては、♥♥♥でまず1つ分としてカウントし、♥♥♥★で2つとカウントするため合計3つが一気に貯まりトリニティへと発展します。♥♥♥♥の方が難易度が高そうにみえますが、払い戻し表の関係性から♥♥♥★のように一つ違うものが合わさった方がトリニティへとなりやすいのです。
Wildが絡むときも同様です。画像のようにワイルドが絡んで混在するときも、ストーム2つとワイルがゲージ一つ分、ワイルドがプリンセスシンボルとし、4つ分のプリンセスシンボルがゲージ2つ分と計算されてトリニティへと発展します。
フリースピンのチャンス!プリンセス三人組(トリニティ)とは?
通常ゲームでゲージが3つ貯まり、メーターがフル状態になるとプリンセス三人組(トリニティ)へと進展。フリースピンの獲得がかかる場面ですので、期待がかかります。このモードでワイルドを除く全てのシンボルが消えればフリースピンへと突入です。
このモード中はラブ、スター、ストームの順番で連鎖が止まる毎にガールパワーが発揮され全消ししやすくなります。体感的には3割くらいの成功率でフリースピンへと移るのですが、トリニティが始まった直後に連鎖が起こってしまうと自分的にはあまり嬉しい展開ではないです。特に真ん中の行で縦にシンボルが揃ってしまうとかなり苦しくなってしまいます。
ベラ子
ここからの登録限定!入金不要ボーナス$30獲得
>【公式】ベラジョンカジノ
フリースピンはどの女の子を選ぶべきか?
フリースピンを獲得すると三人の中から一人を選んでフリースピンが開始となります。このフリースピンは通常ゲーム同様にメーターが貯まることで規定のフリースピンが追加されていき最大20回まで続きます。またフリースピン中、連鎖が起こらないようであれば毎回選んだ女の子のガールパワーが発動し高配当のチャンスです。マルチプライヤーはフリースピンの間リセットされずに最大20倍に増加します。
初期のフリースピン回数と追加のフリースピン回数は以下のとおりです。
- Love(ラブ):初期フリースピン回数4回、追加フリースピン4回
- Star(スター):初期フリースピン回数5回、追加フリースピン3回
- Storm(ストーム):初期フリースピン回数8回、追加フリースピン2回
爆発力はラブが一番高く、ストームが一番低いようです。逆に安定感はストームが一番高いです。そして肝心などの子を選べばいいのかというと5ちゃんねる(旧:2ちゃんねる)にて以下のような統計をとっている方がいました。過去のスレッドを見つけることができませんでしたが、ツイッターにてそのときのレスをコピペしていたのでそれを貼っておきます。
あとムンプリ50万スピン超えたからそろそろデータ公表しとく、ただし全て2ドルベット
フリスピ1093回 内、 ラブ300回 500倍超え4回 スター350回 500倍超え5回 ストーム443回 500倍超え7回
この方はストームちゃんがお好きなようですね。理由はたしか、YouTubeで外人の実況者の方が高倍率をだしたからだそうです。スロットの説明には初期のフリースピン回数が少ないほど高倍率獲得のチャンスとあったのですが、割合的にはどの子を選んでもそんなに変わりはないようですのでお好みの子を選んでも問題なさそうです。
フリースピンは獲得したら内部で既に当たった金額が決定しているという噂もありますので、あまり気にせず選択していただけたらと思います。
ここからの登録限定!入金不要ボーナス$30獲得
>【公式】ベラジョンカジノ
最後に
ベラ子
フリースピンを引けるとまあまあの倍率になるので、いかにトリニティの回数が増えるかが勝負となります。ちなみにパソコン版で女の子のおっ○いの部分をクリックすると『イェア!』というおっさんの声が入ります。なにがイェア!やねん。
以上でムーンプリンセスの詳細を終わります。
コメントを書く