ゴルチケ(Golden Ticket)の確率・RTP・遊び方・ボーナス情報

ゴルチケ(Golden Ticket)の確率・RTP・遊び方・ボーナス情報

この記事では、ゴルチケ(Golden Ticket)のスロット情報(ボーナス突入確率・RTP・遊び方など)を徹底的に深掘りして解説しています。「ゴルチケ(Golden Ticket)で大勝ちしたい」という方は、ぜひ参考にしてください。

ベラ子

ゴルチケの確率・RTP・遊び方・ボーナス情報を徹底調査してまとめました。

>ベラジョンカジノの爆発系スロット【10選】おすすめスロット

ゴルチケ(Golden Ticket)のスロットスペック紹介

プロバイダPlay’N GO
グリッド構成5×5
ベット下限額0.20ドル
ベット上限額40ドル
ペイアウト率(RTP)96.69%

詳しく解説します。

ゴルチケ(Golden Ticket)のペイアウト率(RTP)は96.69%

ゴルチケ(Golden Ticket)のペイアウト率は96.69%と、標準よりもやや高めです。安定感抜群のスロットとして知られる「Gemix」のペイアウト率96.83%と遜色ない数値となっています。実際にプレイしてみても、ほとんど資金が減ることがないため、そのペイアウト率の高さを実感できるでしょう。

ゴルチケ(Golden Ticket)のベット可能額

ゴルチケ(Golden Ticket)では、1スピンあたりのベット額を0.20ドルから40ドルの間で設定できます。他の機種と比べると、上限がかなり低めに設定されているのが特徴です。これは裏を返すと、かなり高額の配当が生まれる確率が高いということを示唆しています。

参考⇒ベラジョンカジノの低額ベットでプレイできるゲーム

ゴルチケ(Golden Ticket)のプロバイダは人気スロットでお馴染みPlay’N GO

ゴルチケ(Golden Ticket)をリリースしているのは、オンラインカジノプレイヤーにはお馴染みのPlay’n GOです。Play’n GOと言えば、Moon PrincessやRise Of Olympus、Reactoonzといった名作スロットを多数開発しています。

「プレイするスロットに迷ったらPlay’n GOの機種を選べばいい」と言われるほどです。ゴルチケ(Golden Ticket)も例に漏れず、Play’n GOらしいハイクオリティな仕上がりになっています。

参考⇒ベラジョンカジノの面白いスロット!このスロットで稼げるかも

ゴルチケ(Golden Ticket)のボーナス情報・突入確率

ゴルチケのボーナス

ゴルチケ(Golden Ticket)にはフリースピンがありません。代わりにボーナスゲームがあります。そのボーナスゲームの突入確率や、トリガー・配当などについて、詳しく解説していきます。

「BONUS」と書かれたリールを全開放するとボーナスゲームへ突入

ボーナスゲームへの突入条件は、「BONUS」と書かれたリールのシンボルを全消しすることです。ワイルドシンボルも含めて、すべてのシンボルを消去する必要があります。

ボーナスゲームはフリーゲームラウンドのセットで、「BONUS」がある縦列からシンボルが完全に消去されると作動します。

引用元:ベラジョンカジノ | Golden Ticketのヘルプ

ボーナスゲーム突入の確率

ゴルチケ(Golden Ticket)のボーナスゲームの突入確率について、具体的な数値は公開されていません。しかし肌感覚的には、1~1.5%程度の確率であると感じています。200スピンすれば2~3回は獲得できるという計算です。

「他のスロットと比べると、比較的ボーナスゲームの確率は高い」という口コミも多数あります。

複数のリールを開放した場合はボーナスでのマルチプライヤーが上昇

「BONUS」の文字を2つ以上開放した場合には、ボーナスゲームでのマルチプライヤーが上昇します。下記の画像では5リールのみ開放されたため、ボーナスゲームでのマルチプライヤーは1倍です。

ボーナスゲームに突入

仮に4リールも開放していれば、「BONUS」が2つ分出現するため、ボーナスゲームでのマルチプライヤーは2倍です。

ボーナスゲーム中のシンボル

ボーナスゲーム中のシンボルは以下の10種類です。ボーナスゲームでは、ペイラインがありません。同じシンボルが5つ以上同時に出現すると、その数に応じて配当を獲得することができます。

ゴルチケのシンボル

ボーナスゲームの追加条件

ゴルチケ(Golden Ticket)のボーナスゲームは、10回分付与されます。

ゴルチケのボーナスラウンド

また、ボーナスゲーム中にBONUSのシンボルを同時に5つ以上出現させことで、最大20回までボーナスラウンドを増やすことができます。

ボーナスシンボル

条件を満たすと5回分のボーナスが追加されます。

ここからの登録限定!入金不要ボーナス$30獲得
>【公式】ベラジョンカジノ

ゴルチケ(Golden Ticket)のベースゲーム情報

続いてゴルチケ(Golden Ticket)のベースゲームについて解説します。

ゴルチケ(Golden Ticket)の基本シンボル

ゴルチケ(Golden Ticket)のベースゲーム中の基本シンボルは以下の通りです。

ゴルチケの基本シンボル

シンボルの種類としては実質6種類しかないため、かなり高い確率で配当を獲得することができます。

3つ以上同じシンボルが連続すると配当成立

ゴルチケでは、同じシンボルが3つ以上連続すると、配当が成立します。

ゴルチケの配当成立

縦横のいずれの場合でも有効です。シンボルが消去されるとグリッド内の並びが変わるため、連鎖して配当が生まれる可能性もあります。

シンボル3つで配当が成立すると真ん中がワイルドシンボルへ変身

シンボルが3つで配当が成立した場合、真ん中のシンボルはワイルドシンボルに変身するのもゴルチケの特徴です。

ゴルチケのワイルドシンボル

ワイルドシンボルが生成される

このワイルドシンボルが低い位置で生成されると、連鎖的に配当を獲得できる確率が高まります。

シンボル4つ以上で配当が成立すると該当シンボルはすべて消える出現させること

ゴルチケでシンボルが4つ、もしくは5つで配当が成立した場合は、ワイルドシンボルが生成されず全て消えます。ワイルドシンボルが邪魔になってボーナスに突入できない、ということも多々あるだけに、4つ消しは逆に役立つことも少なくありません。

シンボルを全消しするとベット額の1000倍配当を獲得

ちなみに、ゴルチケのベースゲーム中にすべてのシンボルを消した場合、その時点で1000倍の配当を得ることができます。この全消しが、ゴルチケ(Golden Ticket)で最も高配当を期待できる瞬間です。

シンボルの全消し

参考⇒ゴルチケ(Golden Ticket)の全消しは何スピンくらいでできる?全消し確率を考察

シンボルを全消しできる確率

具体的な確率は公開されていません。しかし、ゴルチケ(Golden Ticket)でシンボルを全消しできる確率は非常に低いと話題です。「数万回プレイしても達成したことがない」というプレイヤーが数多くいます。

中には「ゴルチケの全消しは都市伝説では?」というような声も上がっているほどです。期待値の観点から見ても、0.1%以下の超低確率であると予想されます。

配当が連鎖するとマルチプライヤーが上昇

ゴルチケのベースゲーム中は、配当が連鎖することでマルチプライヤーが1倍ずつ上昇します。

連鎖でマルチプライヤーが上昇

マルチプライヤーの最大値は5倍です。そのため、後で発生した配当ほど高配当になる可能性があります。

ゴルチケ(Golden Ticket)の遊び方

ゴルチケの遊び方

ゴルチケ(Golden Ticket)をプレイする際の遊び方について、解説します。

実際のプレイの流れ

ゴルチケ(Golden Ticket)は他のスロットと同様に、ベット額を決めてスピンするのみです。それぞれの操作について見ていきましょう。

ベット額を調整する

ベット額の調整をする際は、まず画面右下の三本線をタップしてください。

ベット額の調整

「ベット」のカーソルを移動することで、金額を調整することができます。

ベット金額を上げる

「スタート」を押すとスピン開始(スペースバーでもスピン可能)

ベット額を決めたら、早速スピンしてきましょう。画面下部中央の緑色のボタンをタップすればOKです。

ゲーム開始ボタン

なお、パソコンでプレイする場合、スペースバーをクリックすることでもスピン可能です。マウスやタッチパッドを使うのが面倒という方は、是非スペースバーでプレイしてみてください。

スペースバーでのスピンが無効の場合は、画面左下の三本線をクリックしましょう。

ゴルチケの設定ボタン

そして「スペースバーを押してスピン」にチェックを入れれば、有効になります。

スペースバーを押してスピン

>ゴルチケを無料でプレイする

参考⇒ベラジョンカジノを無料でプレイ!無料体験できる2つの方法

ゴルチケ(Golden Ticket)をより便利にプレイする方法

ゴルチケ(Golden Ticket)にはより便利で楽しくプレイするためのオプションがあるので紹介します。

雷のアイコンをチェックするとクイックプレイ

ゴルチケ(Golden Ticket)はスピードプレイもできます。ハイスピードモードでプレイしたい場合は、以下の手順で設定してください。

まずは画面右下の三本線をタップします。

クイックプレイ

1回画面を左にスワイプします。

ゴルチケのクイックスピン設定

「スピードプレイ」をタップします。

スピードプレイをオンにする

スピードプレイを有効にしておくことで、グリッドのシンボルが入れ替わる際の動作が迅速になります。

「オートプレイ」の設定も可能

ゴルチケ(Golden Ticket)はオートプレイの設定もできます。オートプレイを設定すれば、完全にパソコンやスマホから手を放していてもプレイできるため、非常に便利です。長時間プレイしたい方は、是非活用してみてください。

まずは画面右下の三本線をタップします。

ゴルチケのオートプレイ設定

オートプレイの回数を設定した上で、右側の緑色のボタンをタップすれば、その時点でオートプレイがスタートです。

オートプレイ開始

オートプレイ回数は10回、20回、50回、75回、100回のいずれかです。また、オートプレイの停止条件を設定することもできます。

オートプレイ停止条件

この停止条件を設定しておけば、勝ち逃げや損切が自動的にできるようになるため、おすすめです。

ゴルチケ(Golden Ticket)はそのゲーム自体にも面白さがありますが、個人的には愉快なBGMにも魅力を感じています。周囲に迷惑がかからない状況であれば、是非BGMをオンにして楽しんでみてください。

特に配当的中時や配当連鎖時のBGMは気分を高ぶらせてくれます。

ゴルチケ(Golden Ticket)に飽きたらTroll Hunter2もおすすめ

ゴルチケ(Golden Ticket)にはかなり似たスロットがあります。それは同じくPlay’n GOがリリースしている『Troll Hunter Ⅱ』というスロットです。

Troll Hunter2

Troll Hunter Ⅱでは、ゴルチケ(Golden Ticket)とは違いBONUSの文字が横に表示されます。

Troll Hunter2のボーナスステージ

体感的にはゴルチケ(Golden Ticket)よりもボーナスに突入しやすいという印象です。さらに特定のシンボルを一定数消すことで、3体のトロールハンターのフィーチャーがトリガーされるという効果もあります。

Play’n GOの人気機種の良いところを総取りしたようなゲームとなっており、リリースされてから間もないものの、既に大きな人気を集めています。

>Troll Hunters 2を無料でプレイする

参考⇒ベラジョンカジノのデモモードのやり方!デモモードで無料プレイ

ゴルチケスロット(ボーナス突入確率・RTP・遊び方など)のまとめ

この記事ではゴルチケ(Golden Ticket)について、遊び方やボーナス突入トリガ・確率、ベースゲームの基礎知識を解説しました。

ゴルチケ(Golden Ticket)は他の機種よりもボーナスゲームが軽いため、かなり早い段階でもボーナスチャンスを獲得することができます。またシンボル数が少なく、こまめに配当を獲得できる確率が高いため、資金の維持力も高めです。

さらにゴルチケ(Golden Ticket)最大の魅力と言われるのが、シンボル全消し時の1000倍配当です。これは都市伝説ともささやかれるほど確率が低いものですが、日々オンカジプレイヤーが全消し狙いでゴルチケ(Golden Ticket)をプレイしています。

まさに一獲千金の可能性もあるスロットです。気になる方は是非プレイしてみてください。

コメントを残す

コメントを書く

【公式】ベラジョンカジノを開く
【公式】ベラジョンカジノを開く